生産者と消費者がTwitterで直接つながる! 魚のオンライン直売所「UONTED」を6/1より正式開始

生産者と消費者がTwitterで直接つながる! 魚のオンライン直売所「UONTED」を6/1より正式開始

Pocket

魚のオンライン直売所「UONTED」を6月1日よりスタート

株式会社ガイアックス(本社:東京都千代田区、代表執行役社長:上田祐司、証券コード:3775、以下 ガイアックス)の出資先である、株式会社咲弥(本社:東京都千代田区、代表取締役:大戸吹貫、以下 咲弥)は、水産品を生産者から直接購入できる水産特化のマーケットプレイス「UONTED(ウオンテッド、 https://uonted.com/ )」を、本日より正式提供開始し、あわせて生産者の募集を行うとのことです。

新型コロナウイルスの影響による飲食店の営業自粛や休業により魚の価格下落が続いていましたが、緊急事態宣言が解除された現在も需要はまだ戻っていません。「UONTED」は、魚の価格低迷に悩む生産者と、生産者を応援したい消費者とをTwitter上で直接つなげ、魚の応援消費を促進していくそうです。

魚のオンライン直売所 UONTED(ウオンテッド)とは

登録している生産者から水産品を直接購入できるオンライン直売所です。市場に出回っていない珍しい魚や、加工品など水産に関わる商品が購入可能です。生産者は登録に関する初期費用や月額費用なしに商品の出品ができます。さらに応援消費キャンペーンとして6月末まで販売手数料を無料としています。

・利用の流れ(消費者)
1. UONTEDに登録
2. 欲しい魚を探す
3. 魚を生産者に注文
4. 受け取り時に代金支払い

▷詳細はこちらから

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000363.000003955.html

 

出典元

執筆/編集:PILES GARAGE

PILES GARAGEは、企業を支える「杭(PILES)」のような人材を育て、定期的にその「杭(PILES)」を磨く、“ガレージのような場所。
個の力を磨き何時いかなる時でもその力を発揮出来る人材に。

PILES GARAGEのサイトはこちら
https://piles-garage.com/

PILES GARAGEへのお問合せはこちら
https://piles-garage.com/contact

その他のおすすめ記事

最も購入動機となるSNSは「YouTube」で3割 10~20代は「Instagram」が6割と最多

“銭湯のあるくらし”を体験できる新施設「小杉湯となり」を2020年春にオープン

SNSマーケティングのホットリンクと、話題になる施策作りのエードットが業務提携、一過性バズでないUGCを生みだす仕組みをつくる「SNS GROWTH PARTNER」を結成

生活保護費と同額支給の代わりに、プライベート情報を全て収集・マネタイズする社会実験Exographがスタート

キールズ株式会社が提供する鍵の無人受け渡し管理サービス「KEY STATION」が2ヶ月間の無料キャンペーンを開始

Pocket

COLLABORATIONグロービス学び放題

「グロービス学び放題」は、グロービスが提供するビジネススキルの動画を1,980円~の月額定額制で視聴できる動画学習サービスです。グロービス経営大学院およびグロービス法人研修部門のビジネス人材育成ノウハウを結集し、幅広いビジネスナレッジを3~10分の短い動画で手軽に学ぶことができます。

COLLABORATION グロービス学び放題

レビンの組織変革プロセス

ENTERPRISE

RECOMMEND