外出自粛の影響は!? 2020年4月の購買データを発表 ~食品スーパーは2桁増加、ドラッグ店は微増 売れ筋商品に変化あり!~

外出自粛の影響は!? 2020年4月の購買データを発表 ~食品スーパーは2桁増加、ドラッグ店は微増 売れ筋商品に変化あり!~

Pocket

外出自粛の影響は!? 2020年4月の購買データを発表

~食品スーパーは2桁増加、ドラッグ店は微増 売れ筋商品に変化あり!~

 

ビッグデータマーケティングの株式会社True Data様(トゥルーデータ/本社:東京都港区) は、ドラッグストア、食品スーパーマーケットにおける2020年4月の購買データを発表しました。新型コロナウイルス感染症拡大による緊急事態宣言が発令された当月、外出自粛の影響が購買データにあらわれる結果となりました。

 

ドラッグストア

  • 全国ドラッグストアにおける2020年4月の1店舗あたりの購買金額は前年同月比0.8%増加しました。1店舗あたりのレシート枚数は前年同月比3.9%増加し、1レシートあたりの購買金額は3.0%減少しました。
  • 前年同月と比べて売上を伸ばした商品カテゴリのランキングでは、「ハンドソープ」が1位、続いて「ペーパーハンドタオル・用具」が2位でした。手洗いに関する商材が1位、2位を占めており、感染予防への意識の高まりが感じられます。
  • 「スパゲッティ」、「ソースミックス」、「インスタント袋麺」といった、簡単に調理できる食品が伸びており、ドラッグストアで食品も購入する傾向が高まっているようです。

食品スーパーマーケット

  • 全国食品スーパーマーケットにおける2020年4月の1店舗あたりの購買金額は前年同月比13.0%増加しました。1店舗あたりのレシート枚数は前年同月比4.0%減少しましたが、1レシートあたりの購買金額は17.7%増加しました。
  • 1レシートあたりの購買金額が大幅に増加した背景には、自宅で食事をする回数が増えたことによる消費量の増加や、外出自粛の影響により、ひとつの店舗で必要な物をまとめて購入しようとする行動の変化があらわれていると考えられます。
  • 前年同月と比べて最も売上を伸ばした商品カテゴリは「マスク」でした。
  • 3位「デザートの素」、5位「ホイップクリーム」といったお菓子作り関連商品の売上が伸びており、外出自粛の影響で、「おうち時間」を楽しむ消費が拡大していると考えられます。

※ 同社が保有する全国ドラッグストア、または食品スーパーマーケットのPOSデータをもとに統計化した購買データで集計しています。データには店舗を特定する情報は含まれていません(データ抽出日:2020年5月26日)

※  カテゴリランキングは生鮮・惣菜カテゴリ及び、カテゴリ名に「その他」を含むものを除外し、1店舗あたり200個以上売れているカテゴリを集計

会社概要

社 名 : 株式会社True Data (トゥルーデータ)
代表者 : 代表取締役社長 米倉 裕之
所在地 : 〒105-0012 東京都港区芝大門1-10-11 芝大門センタービル 4階
設  立 : 2000年10月10日
資本金 : 11億6051万円
URL  : https://www.truedata.co.jp/
事業内容:スーパーマーケット、ドラッグストア等の小売業へのPOS/ID-POS分析システム、ビッグデータマーケティングによるプロモーション・CRM支援やデータ活用の教育支援などの提供、コンサルティングサービスの提供及びマーケティングパネルデータを活用したクラウド型製品とサービスの提供

出典元

執筆/編集:PILES GARAGE


PILES GARAGEは、企業を支える「杭(PILES)」のような人材を育て、定期的にその「杭(PILES)」を磨く、“ガレージのような場所。
個の力を磨き何時いかなる時でもその力を発揮出来る人材に。

PILES GARAGEのサイトはこちら
https://piles-garage.com/

PILES GARAGEへのお問合せはこちら
https://piles-garage.com/contact

その他のおすすめ記事

創業から5年間フルリモートで働く、mannaka流テレワークの実態(オフィスなし・勤怠なし・役員は全員兼業!?)

OFFICE DE YASAI 川岸亮造さんに聞く“健康”と“農業”を軸にしたベンチャービジネスの未来【前編】

BCP策定の意向がある企業は半数未満。大地震などが想定される地域でBCPの策定意向が高い傾向

コンビニエンスストアでの「キャッシュレス決済」は、増税前より1割増

Pocket

COLLABORATIONグロービス学び放題

「グロービス学び放題」は、グロービスが提供するビジネススキルの動画を1,980円~の月額定額制で視聴できる動画学習サービスです。グロービス経営大学院およびグロービス法人研修部門のビジネス人材育成ノウハウを結集し、幅広いビジネスナレッジを3~10分の短い動画で手軽に学ぶことができます。

COLLABORATION グロービス学び放題

貸借対照表

ENTERPRISE

RECOMMEND