クリエイティブ駆動で世界中の人を幸せに──ラブグラフが2億円の資金調達
目次
クリエイティブ駆動で世界中の人を幸せに──ラブグラフが2億円の資金調達
出張フォト撮影サービス『Lovegraph(ラブグラフ)』を運営する株式会社ラブグラフは、2億の資金調達を実施しました。今後既存カスタマー拡大の他にクリエイターの支援に資金を投資していくとしています。
出張フォト撮影サービス『Lovegraph(ラブグラフ)』を運営する株式会社ラブグラフは、複数の投資家を引受先とした総額約2億円の第三者割当増資を実施しました。
- 株式会社NTTドコモ・ベンチャーズ
- グリーベンチャーズ株式会社
- 朝日メディアラボベンチャーズ
- AGキャピタル株式会社
- 千葉功太郎氏(エンジェル投資家)
- 古川健介氏(エンジェル投資家)
- 塩田元規氏(株式会社アカツキ 代表取締役CEO)
- 佐藤裕介氏(ヘイ株式会社 代表取締役社長)
※順不同
サービス概要
『Lovegraph(ラブグラフ)』はカップルや家族、お友達とのおでかけに、プロのカメラマンが同行し写真撮影するサービスです。記念日や結婚式の前撮り、サプライズのプレゼントなど様々なシーンで撮影を行っています。撮影件数は累計13,000組に登り、カップルの記念日や友達同士の旅行などはもちろん、七五三やお宮参り、成人式などの既存の写真撮影シーンでもご利用いただいています。
また『Lovegraphアカデミー』というカメラ講座や『LGC(Love Graph Creation)』を通して、カメラマンなどのクリエイターの育成・採用を行っています。
資金用途
今回調達した資金は、カメラマン採用はじめ、ご家族層へのリーチ強化、マタニティやニューボンなど新しい利用シーン開拓に使用していきます。その他、クリエイター支援として、写真編集用のプリセット販売や画像解析によるレタッチの効率化などの研究開発にも投資していく予定です。
以下、ラブグラフ代表の駒下氏のコメント
ーー
ラブグラフには2つの成長ドライバがあり車の前輪と後輪のような関係性だと考えています。
事業の前輪はクリエイター、後輪はカスタマー(ゲスト)です。
自分たちが担保できるクリエイティブのレベルが上がれば信頼に繋がり、
挑戦できるクリエイティブの領域が広がればカスタマーに幅広い価値を提供できます。
クリエイティブの世界は一般の人が見て分かりづらい領域であり好みも分かれる業界なので、
今回の資金はクリエイターに投資して最終的にカスタマーの信頼を勝ち取っていきたいと考えています。
軽自動車から中型車が前輪駆動で軽量化や少燃費を図るように私たちも短期ではクリエイターへの投資を行い、高級車や大型車が後輪駆動で各パーツの負担を減らしたり乗り心地を図るように中長期ではカスタマーへの投資を行っていきたいと思っています。
ーー
会社概要
社名 :株式会社ラブグラフ(Lovegraph Inc.)
代表取締役:駒下純兵
設立 :2015年2月12日
所在地 :〒153-0061 東京都目黒区中目黒3丁目5−5 NFビル401
事業内容 :
1)出張撮影事業:「撮りたい」カメラマンと「撮られたい」お客様を繋ぐ、今までになかった新しい出張撮影サービス「Lovegraph」を日本全国で展開しています。
2)スクール事業:初心者から上級者まで幅広いレベル層の方に向けた「Lovegraphアカデミー」と称したカメラ教室を全国主要都市にて開催しています。
==================
本件お問い合わせ先
株式会社ラブグラフ 担当:村田あつみ
メールアドレス:murata@lovegraph.me
電話番号:03-5708-5382
URL:https://lovegraph.me/
==================
執筆/編集:PILES GARAGE
PILES GARAGEは、企業を支える「杭(PILES)」のような人材を育て、定期的にその「杭(PILES)」を磨く、“ガレージのような場所。
個の力を磨き何時いかなる時でもその力を発揮出来る人材に。
PILES GARAGEのサイトはこちら
https://piles-garage.com/
PILES GARAGEへのお問合せはこちら
https://piles-garage.com/contact