個性にフォーカスし人事課題を解決するクラウドサービス アニマロジー、電通グループのcacdoと協業
目次
営業部門の人事課題を、営業パーソンの個性にフォーカスし解決策を導き出すITクラウドツール「animalogy」を提供するアニマロジー株式会社(以下、アニマロジー)は、「animalogy」の開発において、ビジネスデザインなどを手掛ける株式会社cacdo(以下、cacdo)と協業しました。
アニマロジーについて
アニマロジーは、人間の生まれ持った個性を60分類したデータベースを活用し、人間の相性や行動・思考パターン、一日のリズムなどを基に営業における組織課題解決を支援するITクラウドツール「animalogy」を提供します。これまで個性に着目したツールは、一般消費者向けの相性診断や恋愛診断などエンターテイメントコンテンツが多く、企業の課題解決に活用されるシーンはありませんでした。アニマロジーは企業向けに特化し、営業部と人事部向け支援ツールとして提供を開始します。
また、2018年6月8日に台北で行われたInfinity Ventures Summit 2018 Spring Taipei(インフィニティ・ベンチャーズ・サミット、以下IVS)の「IVS LauchPad」にて代表の和田 卓磨氏が「animalogy」について登壇しました。
cacdoと協業する目的
株式会社電通とデザインオフィスnendoによる合弁会社であるcacdoは、企業ブランディング、コンセプト立案などのビジネスデザインを強みとしています。「animalogy」のコンセプトデザイン、コンテンツ・サービスデザイン等を両社で協業することにより、海外企業への販売も視野に入れ事業展開の加速を図ります。
個性に特化した人事課題解決ITクラウドツール「animalogy」
animalogyは、営業部門の人事課題(チームビルディング)を抱えた企業に対して、「個人の個性」にフォーカスした解決策を導き出すITクラウドツールです。
人間の個性を12種類の動物におきかえ、またそれを60分類に細分化し、人を動かすためのトーク、相性をもとに最適な組織メイキングを行うことが可能になります。
<アニマロジー for TEAM>
営業の人事課題を社員の個性にフォーカスして解決します
・RECRUIT:採用活動における人材の見極めやクロージングの仕方
・EDUCATION:人材の育成方法や伸ばし方
・TEAMBUILDING:組織編成における最強の組み合わせ
・EVALUATION:評価・表彰や褒め方
会社概要
社名:アニマロジー株式会社(英文:animalogy, Inc.)
本社所在地:〒105-0011 東京都港区芝公園1-3-8
設立:2018年5月14日
資本金:10,000,000円
代表者:代表取締役 CEO 和田 卓磨
事業内容:アニマロジーを活用した営業支援業務全般
URL: http://www.animalogy.co.jp/
執筆/編集:PILES GARAGE
PILES GARAGEは、企業を支える「杭(PILES)」のような人材を育て、定期的にその「杭(PILES)」を磨く、“ガレージのような場所。
個の力を磨き何時いかなる時でもその力を発揮出来る人材に。
PILES GARAGEのサイトはこちら
https://piles-garage.com/
PILES GARAGEへのお問合せはこちら
https://piles-garage.com/contact